春が待ち遠しいですね
そんななか、嬉しいお知らせが届きました
なんと4人の合格のニュースです
4名それぞれ合格までの頑張りがあってのことです
何に合格したのかというと
JIS資格のTIG溶接の学科試験 合格です 溶接女子誕生 もうすぐかな-
あとの二人は
日本語検定N3 と N4合格しました
公式ブログ
春が待ち遠しいですね
そんななか、嬉しいお知らせが届きました
なんと4人の合格のニュースです
4名それぞれ合格までの頑張りがあってのことです
何に合格したのかというと
JIS資格のTIG溶接の学科試験 合格です 溶接女子誕生 もうすぐかな-
あとの二人は
日本語検定N3 と N4合格しました
2月 まだ寒いですが、春がそこまで来ているなと
私の 鼻センサーが言っております
花粉がなければ 春 大好きなんですけどね…
この度、新型新幹線E8の部品を初挑戦しました
検査も無事合格しました おめでとー
これからもモノづくりの面白さをお伝えしていきたいと思います
春が待ち遠しいですね
寒さに負けず今日も頑張りましょう
オリジナルボンベスタンド 完成しました
今回は6台用です
クリーンな場所に設置するのに最適なSUS304製です (溶接やけはとることもできます)
ご興味のある方は、弊社営業担当まで ご連絡くださいませ
2022年もよろしくお願いいたします
一富士二鷹三茄子と初夢で見るといいと聞きますよね
なんと初夢ではありませんが、赤富士の夢を見ました
なんか気分あがりますねー
2022年も張り切っていきましょう
今年の江渕工業所は一味変わります
どう一味かは こうご期待
2021年は本日12/28までの営業となっております
今年1年大変お世話になりました
2022年は 1月5日よりの営業になります
どんな1年になるのか 今から楽しみです
来年も変わらずご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます
この度、初取材を受けました
様子がわからないまま終わってしましました 汗
次回は頑張ります
2021.12.22 17時02分から ラジオ関西「播磨ピックアップニュース」
で放送されます ぜひご視聴いただければ嬉しいです
あっという間に2021年も数えるほどになってきました
振り返ってみると
2022年に向けて嬉しいニュースが多い1年でした
本当に 良いご縁 に恵まれているなと思っております
この ご縁を大切に 江渕工業所を盛り上げていきます
じゃーん!!
大型精密製缶もできます とお伝えしていますが
なかなか良い写真が撮れましたので載せてみました
上にのせている ドレンパンは下のもののタップ穴と
バッチリ合っていますよ
ひょうご成長期待企業に選ばれました
2021.11.17 14時より
ひょうご成長期待企業の「証」の授与式に出席し、
「証」を受け取りました
前を向いて進む 先輩企業様の 仲間入りさせていただきました
とても緊張しました でも、一つ何かの扉を開けた 気がします
ここからがスタートです
自分たちの可能性を信じて 今後もいろいろな扉開けていきます
江渕工業所は みんなが喜ぶモノづくりをし続けます
この「ご縁」を大切にしてまいります
この度、多大なるご支援をいただきました皆様に
この場をおかりしまして御礼申し上げます
今後とも末永くよろしくお願いいたします
金属 板からの モノづくりアドバイザー 江渕美香
当社のカイゼンのスローガンにある
まず やる で
チタンの裏波溶接を 初挑戦のメンバーにやってもらいました
鉄.ステンレス.アルミが主流なのですが( ^ω^)・・・
なんの助言もなしで 一発目にしてはいい感じです
今後先輩の指導の下で ぐんぐん伸びますね
楽しみです
それ以上に まずやる精神 これがいいです
CADCAM, HG2204, 新型4mブレーキプレス, 長尺曲げ, 精度よく, アルミ, ステンレス, チタン, ひょうご成長期待企業, もちろん基本の鉄も, ものづくり, レーザー加工機, 姫路求人、モノづくり、未経験OK, 溶接は全員資格保持, 溶接女子, 美観品, 電車
あっという間にカレンダーは痩せていき、残り1枚になりました
カレンダーさん うらやましい限りです
江渕工業所では2020年1月より
月に1回3Sカイゼン行っています
今月は 久々に溶接勉強会をやりました
先生はベトナムの先輩です(もちろん有資格者です)
後輩の指導だけでなく、溶接女子にも優しく指導してくれました
さてさて 今回の出来はどうだったのでしょうか
来月も頑張りましょうね
Copyright (C) 2024 江渕工業所 All Rights Reserved.


