先代からの挑戦状!?が届きました
内容ははさみの修理です
仮止め用の治具に挟んでおいたからおねがい!!的なノリで預かってきました
さ~現場は「おー難易度高いなー汗」
なんと2個のはさみを一つにして再生させたいとの ご要望 エコです
しかも、治具 うまいことやっていますな・・・ さすがです
この挑戦を受けて立ったのは 工場長
ひー!!と叫んだような気が・・・
見事復活!! 無事に完成して、よーく切れます
この勝負 引き分け?
ebuchiの投稿
先代からの挑戦状!?が届きました
内容ははさみの修理です
仮止め用の治具に挟んでおいたからおねがい!!的なノリで預かってきました
さ~現場は「おー難易度高いなー汗」
なんと2個のはさみを一つにして再生させたいとの ご要望 エコです
しかも、治具 うまいことやっていますな・・・ さすがです
この挑戦を受けて立ったのは 工場長
ひー!!と叫んだような気が・・・
見事復活!! 無事に完成して、よーく切れます
この勝負 引き分け?
桜の季節にはお花見客も訪れる公園に隣接しております
梅雨になる前にと、溝を掃除し、草むしりも行いました
ゲリラ豪雨もここ数年増え、今年は雹まで・・・
キレイになったので?カモも遊びに来てくれました
ひと仕事 ひと片付け 江渕の製品作りの基本
継続していきます
江渕工業所に フレッシュな新人 が来てくれました。
最初に覚えなければならないことあります。
皆さんも経験ありますよね。
とっても大切なことです。
毎朝、そんなための勉強時間を設けて先輩といっしょに活動しています。
頑張っている人ってキラキラ輝いていますよ。
一緒にこれからも頑張りましょうね。
誠に勝手ではございますが、来る2024年3月15日金曜日を
社内研修のため、臨時休業させていただきます。
2024年3月18日月曜日からは、通常通り営業いたします。
Copyright (C) 2024 江渕工業所 All Rights Reserved.