本日、9月の3S改善活動を午前中しました。
まずは全員で、駐車スペースに置く、進入禁止のコーンの片付けやすい配置と片付け方の案を出し合いました。
みんなの意見を組み合わせ、片付けやすい置き方や、片付け方法が決まり、
さらにやりやすくするため、コーンの位置の目印をつけました。
↓
方法が統一され、片付けする人もやりやすくなりました🙌
つぎは・・・
3S活動チームと溶接練習チームに分かれて活動開始!
3S活動チームは、さらにチーム分けをして、ダクトの改善などを進めていきます。
溶接練習チームは、生徒(事務所メンバー)に各自先生がつき、免許更新の実技合格のため、練習開始しました。
実技合格のため、練習頑張ります!
お昼は、みんなでカツ弁当を食べて、本日の3S活動を締めくくりました。
次回もどんどん改善していきます。